ソフトウェア開発技術者試験

テンション上がらね

やる気が底値っすよ。 なんか最近ぬるま湯に漬かってるなぁ… 渇!!!

テキストが使いにくい

問題を解いて、バリバリ実戦で鍛えるタイプの参考書ではなく、辞書的に使うのが目的らしい。 CDで付いてくる過去問、回答のくわしい解説がないのでちょっと使いにくい。 過去問の解説がくわしい参考書買ってくるかな… 今のところ買ってきた参考書の6割はこな…

なんとか

平成17年秋の午前の試験は6割取れた。 なんとかなりそうな予感。 最近C言語でちょっとした問題を解いている(そういうテキストがあるので) アルゴリズムとか、図の問題が弱いのは頭と体がリンクしてないからだと思うので。 4月から社会人なので、最初からバリ…

しんどい

早くも根をあげそうな自分w なんていうか、勉強って孤独な作業。 おれこんなことしてて大丈夫なのかなぁ?とか、ある特有?の不安に駆られたりする。 ・平成17年秋期午前試験 30問ほど解く。 長い時間(午前は2時間30分)一定の集中力を保ちつつ80問解くのは簡…

気分はなーばす

・第2部アルゴリズム リスト構造。 ポインタがしっかり理解できてれば解けるはず。 アルゴリズムの図の表記を埋める問題を間違えた。 アルゴリズムは苦手分野。 プログラムって、理論よりも実践だと思ってる。 それがいけないのだと思う。 とりあえず動くもの…

おさぼり

ちょいさぼってる。 さぼってるとはいえ、一応電車の中でテキスト読んだりはしている(いいわけw) 勉強に大事なのは、目に見えるアウトプットを出すこと。 問題を1問でも多く解くとか、これこれこういう部分のここの計算をこういうふうに間違えたとか他人に…

今日の勉強

□今日の勉強内容 ・第1部ハードウェア 体調が今日は良くない。 問題を解く前の章の説明の文章を読んだだけ。 集中力が……orz... 早く寝よう。

今日の勉強

□今日の勉強内容・第2部ソフトウェア工学 UMLの問題。 自動販売機の入金〜商品購入のシーケンス図の穴埋め問題。 UMLを知っている人なら簡単だと思うけど、日本語?の問題だと思う。 よく考えればUML知らなくても解ける。 でも、長文の問題に慣れてないと細部…

モチベーション維持と、勉強の進行状況をここでメモって置こうと思う。 日記書いてないときは、サボってるのがまるわかりなのでよいプレッシャーw

□今日の勉強内容 ・第一章 報の基礎理論 基数変換とか真理値表とかブール代数とか。 試験問題って独特の言い回しがあるので、それになれる必要がある。 問題の意味がわからなくて、取り違えたり些細なミスが多かった。 基本的な知識は忘れてなかったので、や…

試験に合格するための方法

と、言っても特に奇策があるわけでもなく、普通に勉強するだけだけど。 平成20年度 [春期][秋期] ソフトウェア開発技術者 合格教本 (情報処理技術者試験)作者: 大滝みや子/岡嶋裕史出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2007/12/07メディア: 単行本(ソフトカ…

受けることにした

会社のほうで費用を持ってくれるし、受かれば報奨金がいただけるので。 それに、資格の一つでも持ってれば箔がつくかなと。 あいつは一定のレベルがあると見なしてくれそうなので。 正直、自分の技術力ってどのくらいなのかよくわからない。 仮に資格をとっ…